配列

配列を作成する

配列を宣言するには、new Array()を使用します。

array1 = new Array();

宣言するだけでなく、あらかじ配列の値を定義しておくこともできます。

array2 = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦');

その他に、new Array()を使用せずに[]で直接配列を作成することもできます。

array3 = ['カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦'];

2次元配列を作成する

2次元配列を作成するには、[]を入れ子にして宣言します。

datas = [
  ['とんこつラーメン', '味噌ラーメン'], 
  ['キーマカレー', 'ビーフカレー'],
  ['牛丼', '豚丼']
];

// console.logで中身を確認するとビーフカレーと出力されます。

console.log(datas[1][1]);

なお多次元配列のインデックスは0から開始しています。

配列に値を再代入する

配列に値を再代入するには、配列のインデックスを指定すると再代入できます。

data = ['カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦'];

data[0] = 'キーマカレー';

// キーマカレー
console.log(data[0]);

配列の数を数える - length

配列の数は、lengthプロパティを使うと取得できます。

data = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦');
count = data.length;

// 3
console.log(count);

配列を連結する - concat()

配列の連結は、concat()メソッドでできます。

data1 = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦');
data2 = new Array('お寿司', '焼肉');

result = data1.concat(data2);


// (5) ["カレー", "ラーメン", "お蕎麦", "お寿司", "焼肉"]
console.log(result);

 

なお、concat()に、複数の変数を渡すことができます。その場合、カンマ区切りで格納します。

data1 = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦'); 
data2 = new Array('お寿司', '焼肉'); 
data3 = new Array('ステーキ'); 
result = data1.concat(data2, data3); 

(6) ["カレー", "ラーメン", "お蕎麦", "お寿司", "焼肉", "ステーキ"]
console.log(result);

配列を取り出す - slice()

slice()メソッドを使い、配列を取り出すことができます。

第一引数には開始インデックスを、第二引数には終了インデックスを指定します。

data = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦', 'お寿司', '焼肉'); 

result = data.slice(1,3);

// (2) ["ラーメン", "お蕎麦"]
console.log(result);

配列の要素を最後に追加する - push()

push()メソッドを使うと、配列に要素を最後に追加することができます。

data = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦');
data.push('ステーキ');

// (4) ["カレー", "ラーメン", "お蕎麦", "ステーキ"]
console.log(data);

配列の最後の要素を取り出す - pop()

pop()メソッドを使うと、配列の最後の要素のみを取り出すことができます。

data1 = new Array('カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦');
data2 = data1.pop();

// (2) ["カレー", "ラーメン"]
console.log(data1);
// お蕎麦
console.log(data2);

配列の順番を逆にする - reverse()

reverse()メソッドを使うと、配列の順番を現在の逆にします。※なお、値の降順ではありません。

data = [100,300,200];
data = data.reverse();

// (3) [200, 300, 100]
console.log(data);

配列を値の順に並び替える - sort()

sort()メソッドを使うと、配列を値の順に並び変えることができます。

data = [100,300,200];
data = data.sort();

// (3) [100, 200, 300]
console.log(data);

配列の最初の要素を取り出す - shift()

shift()メソッドで配列の最初に要素のみを取り出すことができます。

data1 = ['カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦'];
data2 = data1.shift();

// (2) ["ラーメン", "お蕎麦"]
console.log(data1);
// カレー
console.log(data2);

配列の最初に要素を追加する - unshift()

unshift()メソッドで配列の最初に要素を追加することができます。

data = ['カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦'];
data.unshift('焼きそば');

// (4) ["焼きそば", "カレー", "ラーメン", "お蕎麦"]
console.log(data);

配列を文字列に変換する - toString()

toString()メソッドで配列を文字列に変換することができます。

配列の場合は、カンマ区切りの文字列になります。

data = ['カレー', 'ラーメン', 'お蕎麦'];
stringData = data.toString();

// カレー,ラーメン,お蕎麦
console.log(stringData);

------------------------------
作成日:2017年06月11日
更新日:2017年06月14日
------------------------------

ページの先頭へ